このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

RawFoodLab認定 ロースイーツ基礎クラス

【基礎クラスについて】
ロースイーツ基礎クラスでは、はじめての方でもスタートしていただける、
ロースイーツの基本(材料や作り方、座学)がしっかり学べます。
まずはこちらの基礎クラスからの受講をお願い致します。

フードプロセッサーやブレンダーを使ってロースイーツが作れるようになります。
フルーツに、ほんのひと手間かけてきでる簡単スイーツから、タルトやケーキも作ります。

材料の選び方から、ナッツやシードの取り扱い、甘味の使い分け、
テクスチャーの変え方などロースイーツを自在にアレンジできるようになる
基礎をお伝えします。

【こんな方にオススメ】
✔ロースイーツを基礎から学びたい!
ロースイーツ作りが初めての人から、すでにお教室や販売をされている方まで、
一般的なロースイーツレシピのワンランク上のメソッドで、
しっかりとした知識と実技を学ぶことができる講座となっています。

✔身体が喜ぶ、一生美人♡でいられるスイーツを作りたい!
ロースイーツは、スーパーフードと言われる、
一般的な食材よりも突出して栄養価の高い材料を多く使用します。
さらに加熱をしないことで、これらの栄養が効率よく摂取できるので、
リバースエイジング(若返り)スイーツ。
また、市販のお菓子に多い添加物は一切使用せず、
小麦粉、乳製品、卵、白砂糖も使用しない、
アレルギーの方やお子様も安心して食べれる 身体が喜ぶスイーツです。

✔ロースイーツ教室を開催したい!販売をしたい!
これからロースイーツのお教室を開きたい方、
すでに開いている方が、もっとレシピを増やしたい!
ワンランク上のロースイーツをお伝えしたい!
そんな方は、クラス受講後、認定を取得(別途認定費)していただくと
講座のレシピで開講、販売することができます。


★基礎クラス Lesson1〜4内容★
〜Lesson1〜
・フード・スイーツの基礎(座学)
・使う材料概要、調理機材の選び方など(座学)
・Rawアサイーボウル(実習)
・Rawブラウニー(実習)
・Rawアップルケーキ(実習)

〜Lesson2〜
・ナッツシードの取り扱い(座学)
・固めるとろみづけ食材その1(座学)
・Rawカカオドリンク(実習)
・Rawドライフルーツプディング(実習)
・Rawショートブレッド(実習)
・Rawスムージータルト(実習)

〜Lesson3〜
・甘味について(座学)
・固めるとろみづけ食材その2(座学)
・フルーツMixジュース(実習)
・Rawレアチーズ風タルト(実習)
・ブリスボール(実習)
・お抹茶ココナッツチアプディング(実習)

〜Lesson4〜
・Rawチョコについて(座学)
・カカオ・カカオバターなど(座学)
・スーパーフードについて(座学)
・野菜とフルーツのRawグラノーラ(実習)
・テンパリングなしRawチョコレート(実習)
・Rawチョコケーキ(実習)

デモによる実習(一部お手伝いいただくこともあります)+座学、ご試食



基礎クラス概要

受講料
46,000円(税込)
※材料、テキスト込
お支払い方法
  • 現金払い
  • 銀行振り込み
  • paypay払い
開催日

お互い合う日程で開催させていただきます。
※出張、オンラインご希望の方はお問い合わせください。

開催場所

東京都葛飾区
※ご受講決定後、詳細場所をお知らせいたします。

キャンセル・変更について
【キャンセルポリシー】
・開催日7日前まで・・・無料
・開催日前日・・・レッスン代の50%
・開催当日 ・・・レッスン代の100%
・連絡なしの不参加の場合・・・レッスン代の100%

※返金の場合銀行振込手数料を差し引かせて頂きます。
※ご連絡無く未入金の場合も上記規定のキャンセル料がかかり、お振込み頂きますのでキャンセルされる場合はお早めにご連絡ください。

【変更】
・予定日のご都合が悪くなった場合は、振替でご受講いただきます。

■例外
・天災や交通機関の事情によるものや、講師の事情により講座の中止の場合は次回へ振替可能となります。
 (詳細は講師にお問い合わせください)
所要時間
2日間集中
1日目 レッスン1,2
2日目 レッスン3,4
10時半〜17時ころまで
上記に限らず、ご相談可能です。
定員
1~4名様
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

RawFoodLab認定 ロースイーツ中級コース

ロースーツ基礎クラス修了の方に、進んでいただけます。

バイタミックスを使用しRawFoodLab®︎オリジナルのステップアップした
レシピ・座学をお伝えします。

★中級クラス Lesson1~4内容
〜Lesson1〜
・カシューナッツの浸水について
・ロースイーツの冷凍について
・デーツ餡入りお抹茶Rawケーキ(実習)
・黒ゴマムース(実習)
・Rawわらびもち風(実習)

〜Lesson2〜
・ナッツミルク飲み比べ
・フィリング作成の黄金比率(座学)
・Rawカカオマーブルタルト(実習)
・泡立つキャラメルチャイドリンク(実習)
・カチカチにならない濃厚バニラrawアイス(実習)

〜Lesson3〜
・チョコレートテンパリング(座学)
・Rawクレープ(実習)
・ナッツフリーホイップクリーム(実習)
・基本のチョコレート(実習)
・ホワイト&ブラックチョコレート(実習)
・甘酒Raw生チョコレート(実習)

〜Lesson4〜
・Rawフルーツロールケーキ(実習)
・お抹茶Rawロールケーキ(実習)

※ディハイドレーターは基本使いませんが、バイタミックスを使用します。

中級クラス概要

受講料
48,000円(税込)
※材料、テキスト込
お支払い方法
・現金払い
・銀行振り込み
・paypay払い
キャンセル・変更について
【キャンセルポリシー】
・開催日7日前まで・・・無料
・開催日前日・・・レッスン代の50%
・開催当日 ・・・レッスン代の100%
・連絡なしの不参加の場合・・・レッスン代の100%

※返金の場合銀行振込手数料を差し引かせて頂きます。
※ご連絡無く未入金の場合も上記規定のキャンセル料がかかり、お振込み頂きますのでキャンセルされる場合はお早めにご連絡ください。
【変更】・予定日のご都合が悪くなった場合は、振替でご受講いただきます。

■例外
・天災や交通機関の事情によるものや、講師の事情により講座の中止の場合は次回へ振替可能となります。
 (詳細は講師にお問い合わせください)
所要時間 ①4回コース
1回 11時〜15時半ころor13時〜17時半ころまで

②2日間集中コース 10時半〜17時ころまで
上記に限らず、ご相談可能です。
定員 1~4名様
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

RawFoodLab認定 上級クラス

上級クラスは、基礎・中級クラス修了の方に進んでいただけます。

ナッツホイップ伝授クラス。
RawFoodLab®︎のロースイーツの美味しさの秘訣「ナッツホイップ」を伝授するクラス。
ココナツオイルの特性をお伝えし、失敗しない固め方のメソッド、
オイルコントロールをお伝えします。

生クリームがあれば様々なケーキが作れるように、
Rawでもホイップクリームがうまく作れたら色んなスイーツにアレンジできます。

乳製品・豆乳等も使用せず、Rawの素材を利用し、ナッツのコク、ココナッツオイルプラスαで軽いのに驚くほど美味しいRawFoodLab®︎オリジナルのナッツホイップクリームを
伝授するクラスです。

上級クラス概要

受講料
32,000円(税込)
※材料、テキスト込
お支払い方法 ・現金払い
・銀行振り込み
・paypay払い
キャンセル・変更について 【キャンセルポリシー】
・開催日7日前まで・・・無料
・開催日前日・・・レッスン代の50%
・開催当日 ・・・レッスン代の100%
・連絡なしの不参加の場合・・・レッスン代の100%

※返金の場合銀行振込手数料を差し引かせて頂きます。
※ご連絡無く未入金の場合も上記規定のキャンセル料がかかり、お振込み頂きますのでキャンセルされる場合はお早めにご連絡ください。
【変更】・予定日のご都合が悪くなった場合は、振替でご受講いただきます。

■例外
・天災や交通機関の事情によるものや、講師の事情により講座の中止の場合は次回へ振替可能となります。
 (詳細は講師にお問い合わせください)
所要時間 4時間×1レッスン
定員
1~4名様
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。